横浜の狩場・浜崎橋・西新宿JCTは走りにくいので嫌だ

trafficnews.jp

世間には様々なJCTがある。
個人的には横浜の保土ヶ谷にある狩場JCTが嫌だ。

 

あそこは横浜新道の東京方面から来た車が戸塚方面から来た車と合流するが、あの合流の設計は下手くそだと思う。
一生懸命作った道路に対して申し訳ないが、下手くそだと思う。

 

あの合流は難しい。
何年運転していてもヒヤヒヤする。

 

そして合流ができたと思えば、すぐに保土ヶ谷バイパスからの車と合流するが、ここも難所。
2車線に1車線が加わり3車線になるが、左の1車線が狩場出口になり、右2車線は首都高狩場線と横浜横須賀道路になる。
そして合流の距離が300Mほどしかない。

 

つまり、横浜新道から来た車は狩場出口へ行くならそのまま。
首都高や横浜横須賀道路なら右2車線のどちらかに行く必要がある。

 

そして、保土ヶ谷バイパスの車は首都高や横浜横須賀道路なら右2車線。
狩場なら左に車線変更する。

 

この狩場出口の車が多く、保土ヶ谷バイパスからも多くの車が利用する。
そのため平日でも混雑するが、土日はここを起点に渋滞を起こすようになっている。

 

あれは初心者には辛いJCTだと思っている。

 

 

他にもある首都高の西新宿JCT
あれはおかしい。

 

下り線についていえば、新宿4号線が2車線しかないのにそこに山手通りの地下を走るC2が2車線合流してくる。
どう考えても車線が足りない。

 

中央道と東名はもう何年もキャパオーバーを起こしている。
改良できないことは土地を見てもわかるが、もう少しなんとかならなかったのかと思ってしまう。

 

そして、首都高の浜崎橋JCT、ここも曲者。
レインボーブリッジのあるお台場方面から行けば、そのまま走れば都心環状線に入れる。

ただこの合流が曲者で、利用する車が多いにもかかわらず、2車線に2車線が合流する。
さらに、合流のレーンが短い。

 

ここは合流の前にあらかじめ追い越し車線に入ってないと事故を起こすのではないかと思っている。
ここは何度も通ったが、走る前に別のルートがないか探したくらいだ。

 

都心部はどうしても土地の条件からJCTやICの環境が悪いことはわかる。
ただ首都高を見ると事故を誘発するような作りになっているようにも思える。

昔とは自動車の性能や環境が変わったこともわかるが、車線の延長や改良などのできる工事はして欲しいと思う。